2020年11月
すっかり秋めいてきましたね。「オランダの窓」をアップしました。今回は、国際コミュニケーションの第一線で活躍されている郷農彬子さんによるエッセイです。
こちらをクリック
2020年10月
夏の間すっかりご無沙汰していた「ハーグ便り」。現在、部分ロックダウン中のオランダはどんな様子でしょう? 10月のハーグをアップしました。
こちらをクリック
2020年6月
デン・ハーグに住む世話人の「ハーグ便り」。6月のハーグをアップしました。
こちらをクリック
2020年5月
デン・ハーグに住む世話人が新しく連載をはじめました。その名も「ハーグ便り」。現在のオランダの状況なども知ることができます。
こちらをクリック
2020年3月
WHOが新型コロナウィルスの拡大は欧州に移った発表しました。感染者が急増しているオランダはどうなっているのでしょう? ハーグに住む広報担当の水迫さんからの報告です。
こちらをクリック
2020年3月
2020年の活動をアップしました。2月初旬に行われた新年会です。
こちらをクリック
2020年2月
久しぶりに運営メンバーによるブログを更新しました! 今回は監事の田中さんのアイスランド旅行記を、短歌にのせて綴っていただきました。
こちらをクリック
2019年12月
今年最後の投稿です。コイン収集家の関昭雄さんから、コイン収集にまつわる楽しいエッセイを寄稿いただきました。コインを巡る日蘭関係は興味深いですよ。
こちらをクリック
2019年12月
11月の活動報告です。六義園と東洋文庫を訪れる機会に恵まれました。秋晴れのなか、貴重なセミナーや資料や閲覧することができました。秋になってしまいましたが、夏の講演&懇親会の模様をアップしました。
こちらをクリック
2019年10月
秋になってしまいましたが、夏の講演&懇親会の模様をアップしました。講師は、
リレーブログでも大活躍の寺町です。
こちらをクリック
2019年9月
久しぶりのリレーブログ更新です。今回は”探偵”寺町事務局長の心躍る物語です。
こちらをクリック
2019年2月
2月にFANの新年会を行いました。新会員をお迎えし、和やかな会となりました。詳しくは
こちらをクリック
2019年1月
FAN運営メンバーによるブログをアップしました。田中成幸さんの30年にわたるオランダのおつきあいについてです。すべては銀座からはじまりました。続きは
こちらをクリック
2018年11月
「オランダの窓」に ”スリランカに息づく「オランダ」” の最終回をアップしました。
こちらをクリック
「オランダの窓」に連載中の ”スリランカに息づく「オランダ」” 第2回目をアップしました。
こちらをクリック
2018年10月
「オランダの窓」を更新しました。今回の書き手は、南西アジア・中央ユーラシア地域の研究と現代世界経済に関し教鞭をとられている清水学先生です。スリランカとオランダの関係を連載でお届けします。
こちらをクリック
2018年9月
やっと秋になりました! 9月にオランダに長年関わってこられた皆越尚子氏による「オランダ事情」講演を行いました。
こちらをクリック
2018年7月
暑中お見舞い申し上げます。6月のFAN恒例フィールドイベントの様子をアップしました。
こちらをクリック
2018年4月
オランダ在住の実業家、後藤 猛さんから「オランダの窓」にエッセイを寄せていただきました。トピックは後藤さんのライフワークである福祉・介護。オランダで得た知見を日本に落とし込む取り組みについてです。
こちらをクリック
2018年1月
謹賀新年! 今年もよろしくお願いします。1月末、大雪に見舞われる前日に、新年会を行いました。
こちらをクリック